幸せ感じる☆日々の暮らし

日々の暮らしを綴っています。好きなものは繋がっていく・・・。良いな、と思う物をご紹介しています。プロモーションなし。今日も明日も良い一日になりますように。

【114】彼女のこんだて帖(読書感想文33)

彼女のこんだて帖

角田光代

講談社

620円(税別)

f:id:manana55:20201122175406p:plain

???カバーの下にピンクの線が見えます

 

f:id:manana55:20201122175713p:plain

もう一つカバーが出てきました!

☆☆☆☆☆

キャンペーン等でカバーが二重にされている本を何度か手にしたことがあります。

今回は何故2重カバーなのでしょう??

 

最初のものはナガノさん、2枚目は魚喃キリコさんです。

 

紹介文も変わらず、価格変更もないので何故でしょう??

 

☆☆☆☆☆

本書は料理教室ベターホームの『月刊ベターホーム』に連載されたものをまとめたものです(2005年4月号~2006年3月号まで)。

 

短編リレー式で主人公が変わっていくとともに、毎回レシピが紹介されます。

 

中華ちまきをつくりたい!と思いましたが、もち米がない・・・。

 

寒くなったら熱々を食べてみたいので、12月になったらつくってみようと思います。

 

☆☆☆☆☆

 

この連載の時期よりも後になりますが、ベターホームの料理教室に通っていたことがありました。

 

料理教室を若い女性のイメージがあるかもしれません。

実際は、老若男女問わず、ベテラン主婦の方やリタイヤした男性、若い男性も参加していました。

 

ご主人から「調理教室に行ってこい」と言われ、参加されている主婦の方も多かったです。

 

今でも定期的にレシピが届きます。

 

魚料理の会というものがあり、受講したことはないのですが、魚をまるごとおろしたりします。

 

何かの料理でイカを扱った時に、魚料理の会を受講している方がいました。

 

「銀座教室の魚は築地から用意しているんですって。素材から全然違うんです。美味しかったので自宅近くのスーパーで試したら味が全然違うんです。先生に聞いたら築地で仕入れていると。魚料理を学ぶなら銀座店がお薦め!」という話を聞き、教室の場所で扱う材料がそんなに差が出る物なのだな、と思った記憶があります。

 

今は豊洲から仕入れているのかな・・・?

 

自分の都合に合わせ、色々な教室で受講する事が出来る、というのは、複数教室展開しているベターホームならではです。

 

その時の用事にあわせ、いくつかの店舗を利用していました。

 

☆☆☆☆☆

今はもうないようですが、友人は結婚前に生活のイロハについて学ぶコースに通っていました(アイロンかけとか)。

 

家庭料理のコースは家族からの評判が芳しくなかったので(確かに父の味付けのほうが美味しかった・・・その当時のはやりで酢を使ったレシピも多く、絶賛するほど美味しくなかったのです)、その後には進まず、和菓子コースを選択しました。

 

和菓子コースは業務用の餡を使ったりするので、簡単で美味しく、とても楽しかったです。

 

☆☆☆☆☆

巻末にはカラー写真つきのレシピがついています。

 

得した気分になる一冊です。

 

☆☆☆☆☆

三連休はたっぷり料理をつくりました。

 

秋から冬にかけて美味しい物が多くなり、つい食べ過ぎてしまいます。

 

☆☆☆☆☆

先ほど地震がありました。

調理中でしたので少し焦りました。

 

住まい地域は大きな揺れではなかったため、ガスなども止まりませんでした。

 

ラジオは普通に放送されていましたし、最初冷蔵庫も揺れていたので、地震ではなく、大きく鍋を動かしすぎている?(そんな訳はない)とも思ってしまいました。

 

緊急地震速報が鳴った地域もあるようです。

 

東海村震度5弱というニュースが流れたので、当時の記憶が甦りました。

 

駅の掲示板には一部列車の停止がテロップで流れていましたし、友人の婚約者は茨城に赴任中で、東海村の事故と関わる事になりましたし・・・。

 

東海村の道路を車で通った事がありますが、とても立派で、ここがあの・・・と家族と話しながら通り過ぎました。

 

今回は大事ではなさそうなのでほっとしました。

 

コロナ禍に地震は勘弁して欲しいです。

 

日頃の備えを見直そうと思います。

 

☆☆☆☆☆

皆様の明日も良い一日になりますように!