幸せ感じる☆日々の暮らし

日々の暮らしを綴っています。好きなものは繋がっていく・・・。良いな、と思う物をご紹介しています。プロモーションなし。今日も明日も良い一日になりますように。

【1411】家が好きで (読書感想文185)

家が好きで

小川奈緒

技術評論社

1600円(税別)

 

f:id:manana55:20240525081817j:image

 

表紙に惹かれて購入してしまいました。

 

小川奈緒さんはエッセイスト、ライフスタイリスト。

 

出版社勤務後フリーランスに。

 

ライフスタイルにまつわるエッセイを執筆されています。

 

文章も写真もたくさん掲載されています。

 

読み応えがあります。

 

☆☆☆☆☆

 

武蔵野市にあるインテリアを扱うFLYMEeのオンラインショップより)

上記の照明の説明です。

 

アアルトのゴールデンベル、無塗装タイプ。

 

指紋などが残るため、素手で触るのは御法度。

 

白い手袋が同梱されているそうです。

 

フィンランドの建築家、アルヴェ•アアルトがヘルシンキのレストラン「サヴォイ」の内装を手がけた際に手がけた照明だそうです。

 

manana55.hatenablog.com

 

☆☆☆☆☆

f:id:manana55:20240525081820j:image

 

お家で愛用しているインテリアなどが紹介されている本です。

 

素敵~!!

 

センス良すぎ~!!

 

お家のつくりが、農家のつくり(?)で、友人のお家に行くとこんな間取りだったな!と懐かしく思い出しました(縁側の廊下とか)。

 

雪見障子とか・・・素敵です。

 

日本家屋と北欧のインテリア、とても良く合います。

 

照明もとても素敵です。

 

照明に関して、自分は日本の作家さんの作品を愛用していますが(全て合計してもゴールデンベル一つの値段には叶わない)、自分好みのランプシェードをつけて大変満足しています。

 

丁寧に暮らしたいです。

 

☆☆☆☆☆

 

皆さまの明日も良い一日になりますように!!