幸せ感じる☆日々の暮らし

日々の暮らしを綴っています。好きなものは繋がっていく・・・。良いな、と思う物をご紹介しています。プロモーションなし。今日も明日も良い一日になりますように。

【1424】幸せに暮らすくふう(読書感想文188)/東京散歩@世田谷美術館『民藝 MINGEI』

幸せに暮らすくふう

主婦と生活社

1300円(税別)

f:id:manana55:20240615151137j:image

料理家の渡辺有子さん、内田綾仍さん、モデル・イラストレーターの香菜子さん、料理 家ワタナベマキさん、フラワースタイリスト平井かずみさん、「hal」店主後藤由紀子さん、キャンドルアーティストマエダサチコさん、「in-kyo」店主長谷川ちえさん8名が登場します。

 

幸せに暮らすくふうのあれこれが紹介されています。

 

作品の一例のご紹介。

 

平井かずみさんのInstagramより)

フラワーアーティストです。



マエダサチコさんのInstagramより)

特にお花のキャンドルが素敵です。

アートキャンドルスクルールのオフシャルサイトより)

キャンドルの教室も開いているそうです。




f:id:manana55:20240615151133j:image

 

自由価格本ということでバーゲンブックのようでしたが定価販売でした。

 

コロナ前の2017年発行です。

 

壁にぶつかった時の工夫が語られていて、明日頑張ろう!という気分になる一冊でした。

 

☆☆☆☆☆

 

東京散歩は世田谷美術館の『民藝 MINGEI』展です。

 

パンフレット)

f:id:manana55:20240615184233j:image
f:id:manana55:20240615184237j:image

 

あちらこちらに案内板があります。

f:id:manana55:20240615152252j:image

 

青空!
f:id:manana55:20240615152222j:image

 

砧公園の中にあります。
f:id:manana55:20240615152237j:image

 

右手に美術館があります。
f:id:manana55:20240615152216j:image

 

美術館に到着。
f:id:manana55:20240615152300j:image

 

奥がレストラン。
f:id:manana55:20240615152240j:image

 

建物素敵です。建築家向井昭蔵さん。

「生活空間としての美術館」がコンセプトだそうです。
f:id:manana55:20240615152234j:image

世田谷美術館ホームページより)

過去の展示案内より


青空もアートのよう。
f:id:manana55:20240615152231j:image

 

写真撮影OKの展示もあります。

 

1941年民藝館のひとつの展示室で開催された「1941生活展」が再現されています。
f:id:manana55:20240615152225j:image


f:id:manana55:20240615152228j:image


f:id:manana55:20240615152255j:image

 

 

昨年まで「BEAMS」のディレクターだったテリー・エリスさんと北村恵子さんのインスタレーション(空間全体が作品)も写真撮影可能です。

 

最後の展示です。
f:id:manana55:20240615152219j:image


f:id:manana55:20240615152244j:image


f:id:manana55:20240615152304j:image

 

お楽しみの物販。

 

ペンケースを購入しました。
f:id:manana55:20240615152247j:image

 

2970円(税込)でした。
f:id:manana55:20240615152258j:image

最近緑に惹かれるようです。

 

☆☆☆☆☆

 

ランチです。

 

レストランとカフェがあります。

 

ガレット!と思ってカフェに向かったのですが・・・

 

世田谷美術館ホームページより)

地下にあります。

Se Ta Bi Cafeホームページより)

14時過ぎにガレットが売り切れていたので早めの利用をお勧めします。

 

ガレットが売り切れていたので、レストランへ。

 

世田谷美術館ホームページより)

レストランでコースをいただく場合には13時までに入店が必要です。

 

椅子が沢山並んでいるので待つのも苦ではありません。

f:id:manana55:20240615152303j:image

 

砧公園が見えます。
f:id:manana55:20240615152250j:image

 

14:30~ティータイムです。

 

テレビクルーが撮影をしていました。


f:id:manana55:20240615152257j:image

 

キッシュにしたのですが、少なっ!

物価高・・・??

 

上品なサイズ・・・なるほど!

 

ポテト揚げたての熱々でした。1300円(税込)。
f:id:manana55:20240615152259j:image

 

ホットコーヒー、美味しかったです。500円(だったはず)。
f:id:manana55:20240615152253j:image

 

次回はランチタイムにうかがいたいです!

 

☆☆☆☆☆

 

皆さまの明日も良い一日になりますように!!